お子様の音読を録音してご応募いただく音読コンクール。
お子様にとっては成長の励みとなり、ご家族にとってはお子様の成長記録となる録音作品は、未来への“声の贈り物”です。
音読で本に親しみながら、心と脳の活性化も。
どうぞふるってご応募ください。
主催:幼年国語教育会
後援:読売新聞社/古典の日推進委員会/株式会社 登龍館/国語力 才能開発研究会
リンク:
■申し込み受付期間 2025年8月1日(金)~9月9日(火)※郵送の場合は当日消印有効
■録音作品提出期間 2025年9月1日(月)~9月30日(火)※郵送の場合は当日消印有効
■参加資格 2016年4月2日以降生まれ(小学3年生以下)のお子様
■参加費 1名につき1,500円(消費税込み)
■課題作品と応募の手順
下記「PDFで表示」からご案内をダウンロードして詳細をご確認ください。
PDFで表示
※ぴのきおスクールに在籍の方は、8月1日以降、担任講師へお申し込みください。
対象学年であれば、兄弟姉妹も一緒にお申し込みいただけます。
※園や他教室単位でご参加の方は、園またはお教室へお問い合わせください。
■園や教室に所属していない一般の方のお申し込み方法
下記の応募フォームからお申し込みください。
応募フォーム
お申し込み後、事務局より、折り返し作品応募方法についてお知らせ致します。申込書のFAX、または郵送でも受付致します。
■園や教室に所属していない方の参加費のお支払い方法
※参加費は作品の応募後、9月30日までに銀行振込にてご入金ください。
銀行振込
以下の口座に参加費(参加者1名につき 1,500円)をお振り込みください。
【銀行名】 GMOあおぞらネット銀行 アマリリス支店 普通
【口座番号】 8307127
【口座番号名義人】 カ)トウリユウカンオンドクコンクール
※GMOあおぞらネット銀行への振込時の検索方法は、ご利用の金融機関によって異なります。
金融機関名で検索する場合は、「シ」や「ジ」での検索で表示される場合や「G」での検索で表示される場合があります。
なお、金融機関コードで検索する場合は、「0310」を検索してください。
※手数料はご負担ください。
※参加費のご入金がない場合は、作品を提出されても審査しかねます。ご了承ください。
■スマートフォン・タブレットでの作品応募方法のご案内
スマートフォン等で録音する方法は、こちらをご参照ください。
※録音にあたり「ボイスメモ」等の使い方に不明な点がありましたら、Web上の特集ページや動画等も併せてご利用くださいませ。
上位入賞者は、12月1日更新の登龍館ホームページと12月発行の「幼年国語教育会だより」にて発表予定です。
応募者への応募メディアのご返却と結果のお知らせは、12月中旬以降の予定です。
■お問い合わせ先
登龍館 幼児からの「音読コンクール」事務局
〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央23-11-5F
フリーダイヤル 0120-11-9511