今年の石井方式 夏期指導者研修会は、神戸市中央区のANAクラウンプラザホテル神戸で開催いたします。
今回は「言葉×心 ー未来を切り拓く力を養う教育とはー」をテーマに、著名な講師をお招きした講演や園の先生方による実践発表、音読コンクール優秀作品の紹介などをお届けいたします。
ぜひご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
◆開催日 2025年7月31日(木)~ 8月1日(金)
◆会 場 ANAクラウンプラザホテル神戸(神戸市中央区北野町1丁目)
主催 幼年国語教育会
後援 株式会社 登龍館
◆プログラム
第1日目 7月31日(木)
12:00~13:00 | 受付 【会場】10F「ザ・ボールルーム」 |
13:00~13:10 | オープニングセレモニー(音読発表) |
13:10~13:20 | 開会挨拶 幼年国語教育会副会長 渡辺勇人先生 |
13:20~13:40 | 園の取り組みについて「言葉が広げる想像性の翼」 長浜梅香保育園(滋賀県) |
13:40~14:10 | 基調講演「言葉の力」 幼年国語教育会会長 清水良明先生 |
14:10~14:20 | 休憩 |
14:20~15:40 | 講演「園に期待すること ー幼児期は土台作りー」 教育評論家 佐藤 亮子先生 |
15:40~16:00 | 休憩 |
16:00~17:20 | 講演「生き抜く力を子供たちへ ー日本・世界の未来は子供たちにありー」 俳優、武道家 藤岡 弘、先生 |
17:20~18:30 | 休憩 |
18:30~20:30 | 夕食懇親会 【会場】10F「ザ・ボールルーム」 |
第2日目 8月1日(金)
9:30~ 10:00 | 受付 【会場】10F「ザ・ボールルーム」 |
10:00~ 10:40 | 実践発表①「習慣と継続 ~最良の環境を目指す 石井方式の実践~」 リーダーズ幼児学園(沖縄県) |
10:50~11:30 | 実践発表②「世良田の杜の教育 ~立腰・漢字教育を中心に~」 Little Village 世良田の杜(群馬県) |
11:30~12:00 | 音読コンクール優秀作品紹介 |
12:00~13:00 | 昼食・休憩 |
13:00~14:00 | 講演「ことばに育まれ」 ことのは語り 木村 まさ子先生 |
14:00~14:10 | 休憩 |
14:10~15:40 | 講演「国語力を救え」 作家、ノンフィクションライター 石井 光太先生 |
15:40~15:50 | 閉会挨拶 株式会社登龍館 代表取締役 田中里英 |
プログラムや費用など、ご案内のPDFはこちらをご覧ください。
参加申込書は、こちらのPDFの最終ページになります。
プログラムや費用など
※キャンセルにつきましては、所定のキャンセル料がかかる場合がございます。キャンセルポリシーを必ずご確認ください。
キャンセルポリシー
または、以下の申込フォームからお申し込みできます。
申込フォーム
◆締め切り
宿泊あり 2025年6月30日(月)
研修のみ 2025年7月11日(金)
※定員になり次第、締め切りといたしますので、お早めにお申し込みください。
《お問い合わせ先》
株式会社 登龍館 夏期研修会係
TEL:06-6773-3931 FAX:06-6773-3953
受付時間 土日祝日を除く 10:00~17:00