法人向け教材のご紹介 > 読み > 仲良し文庫 > 仲良し文庫8月号 兎の大騒ぎ

月刊絵本シリーズ

花園文庫
仲良し文庫
出会い文庫
二葉文庫

仲良し文庫8月号 兎の大騒ぎ

月刊絵本

定価: 640円+税

A4判(210×297㎜) 24ページ
文:北川チハル
絵:バーサンスレン・ボロルマー

世界名作【兎の大騒ぎ(うさぎのおおさわぎ)】
インドの仏教聖典『ジャータカ物語』に収められている説話の一つ。余計な妄想は無知から発生するものであり、事実に基づいて考察すべきであることを説いています。

内容

兎が森で「地面がひっくり返ったらどうしよう……」と考えていると、大きな物音がします。これに驚いた兎は、「地面がひっくり返った音がした!」と言いながら逃げ出します。それを聞いた他の兎たちも「地面がひっくり返る」と言いながら逃げ出し、それをまた聞いた鹿、猪、牛、犀、虎、象も逃げ出し、森は大変な大騒ぎに。動物たちはどうなってしまうのでしょうか。
文化を音読 弾む言葉で日本語晴れ
絵:福田岩緒
早口言葉
江戸の町人文化を感じる早口言葉を紹介。必ずしも早口で読める必要はありませんので、無理せず語呂やリズムを楽しんでください。
文化を音読 弾む言葉で日本語晴れ

俳句 声に出して読もう
絵:北沢優子
「涼風や 力いっぱい きりぎりす」
「寝返りを するぞそこのけ きりぎりす」を紹介。
俳句 声に出して読もう

童謡の世界
貼り絵:山口古穂
「しゃぼん玉」

『素話カードセット』を使うと、効果が更にアップ!

より効果的な絵本指導のために、お話のキーワードを漢字カードにしました。子供たちにカードを見せながらお話を読んで、言葉の定着率を高めましょう。

▶素話カードセットの詳細はこちら